人間て、結構いつも同じ事を考えてるらしい。
自分の思考を思い返してみれば、確かに、いつも同じ事で悩み続けているように思う。
そういう「壊れたテープレコーダー」みたいな思考は、エネルギーを使うわりには、あまり生産的でない。
どうせ思考が止まらないなら、思考のループを、思考の螺旋に変えて、同じ所をぐるぐる回っているようで実はしっかり上に昇っていってる、そんな思考を続けていきたい。
そのためには3つの方法がある。
①思考を「前に進む事」に集中させ、自分を前進させて周りの景色を変える。景色が変われば思考が変わる。
決断出来ないなら、自分の思考を先に進められないなら、自分の思考を変えられないなら、自分の周りの環境を変えるしかない。環境が変われば思考も影響を受ける。環境を変えるためには、目の前の「やるべきこと」を淡々とこなしてとにかく前に進むこと。できるだけ前に進み、周りの景色を変化させる。
— F太さん (@fta7) 2013年3月4日
②「〇〇については考えない」って決める。
思考は決断しないと先に進まない。決断しないと同じ思考を延々と繰り返すだけ。でもだからといって決断するのは難しい。だから苦労してるんだ。 だったらいっそ「考えない」と決める。決められないなら考えない。その分空いた思考リソースで、目の前に転がってる「やるべきこと」をやる。
— F太さん (@fta7) 2013年3月4日
③決断する。とにかく決断する。
毎日考える時間が沢山あっても、いつも同じ事考えてるから意味がない。考えるというのは、考え抜くというのは、最終的には決断を伴わなければならない。決断する事で、思考の内容が変わる。先に進む。決断のない思考は、壊れたカセットテープみたいにおなじところをリピートし続けるだけ。
— F太さん (@fta7) 2013年3月4日
The following two tabs change content below.
F太
考えるのが好きなねこ。緊張した気持ちをふぅっと楽にしたり、ほんの少し勇気がわくような、そんな思考や情報をツイートします。
心地のいい思考の流れをデザインしたい。
心地のいい思考の流れをデザインしたい。
最新記事 by F太 (全て見る)
- 自分は怠け者だと思い込んでいる人へ。 - 2019年7月26日
- 肺のイメージを書き換えるだけで呼吸が深くなる…『ねこ背は治る!』読書メモ - 2019年7月5日
- 「いつも同じ事で悩んでしまう」状態を、前に進む推進力に強力に変換する3つの仕掛け。 - 2019年6月28日
- 速効性のある「モチベーションの上げ方」まとめ - 2019年6月23日
- 完璧を捨てる=雑に決断する - 2019年6月4日