毎週月曜朝5:00~ jMatsuzakiとF太がお届けする「朝専用」「ながら聴き専用」ラジオ配信中

コンビニのサラダチキン風☆鶏むね肉をしっとりやわらかく茹でる方法

コンビニのサラダチキン風☆鶏むね肉お肉のレシピ

パサパサになりがちな鶏むね肉は
塩麹にひと晩つけ、片栗粉をまぶしてから、沸騰して火を止めた鍋に入れて放置!
片栗粉をまぶすことで、旨みと肉汁が閉じ込められ、ゆっくり火を通すことでパサつかず、しっとりやわらかくなります。

材料(2人分)

鶏むね肉 … 2枚
塩麹 … 大さじ1
しょうがチューブ … 1cm分くらい
片栗粉 … 大さじ1
塩 … 少々

つくり方

切り分けた鶏肉
①まずは皮をはがし、スジや脂を取り除き、厚みがあると火が通りづらいのでだいたい均一な形に切り分けます。(キッチンバサミを使うと簡単です)
液体塩麹
②ビニール袋に鶏肉を入れ、塩麹大さじ1と、しょうがチューブ1cmくらいを加えよくもんで、冷蔵庫で半日~ひと晩漬けます。
塩麹に漬けることでお肉がやわらかくなり、旨みが増します。
私は、液体の塩麹を使っています。和えやすくて、焼き物の時もこげつきづらくてとても便利!お米を炊くときも塩麹を少し(5合に対して小さじ1/2くらい)入れて炊くと甘みが引き立っておいしく炊けます。
片栗粉をまぶした鶏肉
③冷蔵庫から鶏肉を取り出し常温で10~15分ほどおき、片栗粉大さじ1を加えてもみこみます。
ゆでた鶏肉
④鍋に塩小さじ1を加えてお湯をたっぷり沸かし、沸騰したら火を止め、鍋に蓋をして、1時間ほど放置します。
割った鶏肉
⑤鶏肉を割ってみて、お肉の色が白くなり中心まで火が通っていたら、水で片栗粉を軽く洗いおとして完成。
もし、火が通っていない場合は、別の鍋で新たにお湯を沸かしてお湯を入れ替えてまたしばらく放置してみてください。
冬場などはお湯の温度が冷めやすいため、保温性の高い土鍋を使うとよいです。
鶏肉断面図
鶏肉をほぐすと、たまに赤い点や、スジのようなものがありますが
これは、鶏肉の血管や血合いで加熱しても色は赤いまま変わらないもののため、害はないそうです。
鶏肉全体の色がまんべんなく白くなって、しっかり火が通っていれば大丈夫ですが、私は、見た目が良くないのでその部分は取り除いて捨ててしまいます。
コンビニのサラダチキン風☆鶏むね肉
写真は、鶏肉をほぐして、めんつゆとごま油をかけ、いりごま・小ねぎ・糸唐辛子をトッピングしたものです。
結構塩味がついているので、タレは軽くでもOKだと思います。
糸唐辛子は、辛みの少ない唐辛子を糸のように細く切ったもので、辛そうに見えますが、食べてみるとぜんぜん辛くありません。(種類によるかもなので味見はしてみてください)
お料理に少し添えるだけで、彩りがよくなりおいしそうに見えるのでオススメです。
ゆで鶏とキャベツの塩昆布あえ
塩昆布とごま油とお好きな野菜と和えてもおいしいです。
ごま油だいすき。

材料費

国産鶏むね肉 54円/100g
調味料 20円

節約メモ φ(・ω・ )
ゆで鶏の保存はなるべく空気にふれないように、冷ましたゆで汁と一緒に保存袋に入れて冷蔵庫で3~4日、冷凍すれば3~4週間保存できます。(冷凍するときもゆで汁と一緒に。解凍は冷蔵庫へ移して自然解凍がオススメ)
取り除いた皮とスジは、それぞれ冷凍して、後日チキンカレーやトマト煮込みなどを作るとき使っています。
皮は脂が多いのでカレーに入れるときは1~2枚くらいを、塩と酒を足したお湯で下湯でしてからキッチンバサミで細かく切って煮込みます。
スジは軽く炒めてから煮込みます。
私はとり皮のぷにぷにした食感と独特のくさみが苦手なのですが、下湯でして細かくしてからカレーに入れる方法と、下湯でしてからパリッパリに焼いて食べる方法で調理すればおいしく食べられるので、苦手な方はぜひ試してみてください!
【材料費80円】鶏皮とねぎの甘辛いため
コツは ①塩と酒を入れたお湯でゆで臭みと余分な脂を落とす ②小さめに切ってカリカリに炒める だけで、鶏皮が苦手なわたしもこれだけはおいしく食べられます。 カロリーも抑えられて、おいしい鶏油もできて一石二鳥...
The following two tabs change content below.
トモ
トモ
WEB制作会社で3年ほど働いたのち、フリーランスに転身。
趣味の料理が高じてときどき営業する「ときどきカフェ」をはじめました。
レシピやWordpress、美容についてなど気になったことを記事にしたいと思います。
猫が大好きで、虎徹(こてつ)という黒猫を飼っています(*´ω`*) よろしくお願いします!

コメント

トップへ戻る